桜乳業では毎月弊社の商品を使ったレシピ料理を下記に掲載しております!
是非ご家庭でのお食事などにご活用ください。(随時更新中!)

たけのこのロールキャベツ
春のおいしい味覚を
ぎゅっと包み込みました。
今夜のおかずにいかがでしょうか?
■材 料 【約3〜4人前】 | |||
---|---|---|---|
有機たけのこ(大) | 本品(1袋) | スープ | |
ひき肉(合びき) | 350g | トマト(水煮缶) | 400g |
玉ねぎ | 200g | トマトケチャップ | 大さじ1 |
卵 | 1個 | 固形コンソメ(市販品) | 3個 |
キャベツ | 10〜15枚 | 塩こしょう | 少々 |
水(キャベツ茹で用) | 適量 | 水 | 500cc |
塩こしょう | 適量 | パセリ(飾りつけ用) | 少々 |
■作り方
- (1)作り方
-
- 「有機たけのこ(大)」を半分に切り、半分は厚さ5mmのスライス、残り半分を玉ねぎと一緒にみじん切りにする
- 耐熱容器にみじん切りにしたたけのこと玉ねぎを移し、ふんわりとラップしてレンジで4分間加熱する
- 粗熱がとれたらボールに移し、ひき肉・卵・塩・こしょうを加えよく捏ねてタネを作る
- 底の深い鍋にお湯を沸かしキャベツを茹で、茹で上がったら芯の部分を取り除き冷ましておく
- キャベツを広げ、タネを葉で包むように折り爪楊枝で止める
- 鍋にトマト缶・ケチャップ・固形コンソメ・水を入れひと煮たちさせる
- ロールキャベツを隙間無く並べ、上にスライスしたたけのこをのせて約1時間程度弱火で煮込み出来上がり
- 器に盛りつけ、パセリをふって出来上がり
※当日よりも翌日召し上がったほうが具に味がしみ込み、より美味しく召し上がれます
ホームページ商品紹介をご覧下さい。
今回使用した桜乳業の商品は?
![]() |
有機たけのこ(大) |
料理レシピを大募集しています!
お客様から、桜乳業の商品を使った料理レシピを大募集しています!
簡単な料理から本格的な料理まで、あなたのおすすめの料理を教えて下さい。
当ホームページで掲載させて頂いた方には、
当社「炊き込みご飯の素」のセットをもれなく差し上げます。
ご応募は下記から行ってください。
⇒「レシピ料理の募集」ページへ