材料(約3人前)
桜の花塩漬け | 1袋 |
---|---|
水(桜の花塩抜き用) | 400ml |
米 | 2合 |
梅干し | 中1個 |
白ごま | 適量 |
作り方
- 桜の花塩漬けを400mlの水に浸し5分程塩抜きする。※塩抜き後の水は使用しますので捨てないでください。
- 米を研ぎザルにあけ水気を切っておく。
- 桜の花の水気を取り、花びらと茎の部分を分ける。
- 茎はみじん切りにし、梅干しは種を取り除き刻む。
- 炊飯器に研いだ米と塩抜きした水を200ml入れたら、2合の目盛りまで水を張る。
- 刻んだ茎と梅干しを入れ、軽く混ぜたら炊飯する。
- 炊き上がったら桜の花びらを加え軽く混ぜ、茶碗に盛り付けお好みで白ごまをふりかけて出来上がり。
レシピで使った商品
同じ商品を使ったレシピ
料理レシピを大募集しています!
お客様から、桜乳業の商品を使った料理レシピを大募集しています!
簡単な料理から本格的な料理まで、あなたのおすすめの料理を教えてください。
当ホームページで掲載させていただいた方には、当社「炊き込みご飯の素」のセットをもれなく差し上げます。ご応募は下記から行ってください。