材料(約5人前)
国産きのこごはんの素 | 1パック |
---|---|
米 | 3合 |
鮭(甘塩) | 200g |
絹さや | 10枚 |
塩 | 適量 |
作り方
- 米をとぎ、ザル等で水気をきっておく。
- 国産きのこごはんの素のきのこ具材をザルにあけ、水気をよく切る。
- 米を炊飯器の中に入れ、次にきのこ具材、別添だしを一緒に入れてよく混ぜ、普通に炊き上げる。
- 鮭は、魚焼きグリルやフライパン等で皮から焼き、両面がこんがりと焼きあがったら小骨を取りながら身をほぐす。
- お湯を沸かし、塩、筋を取った絹さやを入れ、絹さやが色あざやかな緑になったら取り出して斜め半分に切る。
- 炊きあがったごはんに、鮭、絹さやを混ぜてできあがり。 ※お好みで白ごまや刻みのりをふりかけても美味しく召し上がれます。
レシピで使った商品
同じ商品を使ったレシピ
料理レシピを大募集しています!
お客様から、桜乳業の商品を使った料理レシピを大募集しています!
簡単な料理から本格的な料理まで、あなたのおすすめの料理を教えてください。
当ホームページで掲載させていただいた方には、当社「炊き込みご飯の素」のセットをもれなく差し上げます。ご応募は下記から行ってください。