豆腐のふわふわとむきえだ豆のシャキシャキ、えびのプリプリの食感が良くチーズの塩味がアクセントになって美味しい一品になっています。おかずやおやつにおすすめです。お好みでポン酢やトマトケチャップをつけても美味しく召し上がれます。
材料(2~3人前)
国産むきえだ豆 | 1袋 |
---|---|
木綿豆腐 | 1丁(約400g) |
むきえび | 80g |
★片栗粉 | 大さじ2 |
★小麦粉(薄力粉) | 大さじ1 |
★鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
★ピザ用チーズ | 30g |
油 | 適量 |
作り方
- 豆腐は水切りをしておく。豆腐は重ねたペーパーに包んで耐熱皿にのせ、600Wの電子レンジで2分加熱し、粗熱を取る。(1~2回新しいペーパーに変えるとより豆腐の水切りができます。)
- むきえだ豆をザルにあけ、液を切っておく。
- むきえびは、むきえだ豆と同じ位の大きさに切る。
- ボウルに豆腐、むきえだ豆、むきえび、★を入れてよく揉み混ぜる。
- フライパンに油を中火で熱し、4をスプーンで落としながら形を整え、両面に焼き目が付くまで焼いたら器に盛り付けて出来上がり。
レシピで使った商品
同じ商品を使ったレシピ
料理レシピを大募集しています!
お客様から、桜乳業の商品を使った料理レシピを大募集しています!
簡単な料理から本格的な料理まで、あなたのおすすめの料理を教えてください。
当ホームページで掲載させていただいた方には、当社「炊き込みご飯の素」のセットをもれなく差し上げます。ご応募は下記から行ってください。